忍者ブログ
お待たせしました!ピースフルリンクのみんなのブログです。
| Admin | Res |
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

障害者施設へ優先発注

「ハート購入法」議員立法へ…官公庁に努力義務

 与党は、国や自治体などが、障害者の就労支援施設へ優先的に仕事を発注することを促す法律「ハート購入法」(仮称)を、議員立法で策定する方針を決めた。今国会に法案を提出し、来年度の施行を目指す。

 障害者の就労促進と所得向上が目的。法案骨子によると、国、自治体、独立行政法人などの公的機関に、就労支援施設の製品やサービスを優先的に購入、利用するよう努力義務を課す。

 対象となる施設は、授産施設、福祉工場、地域活動支援センターなど計約5000か所。民間企業などでの一般的な就労が難しいとされる障害者計約20万人が働いている。重度障害者を多数雇用している民間企業も対象とする。

 優先購入が認められるのは、多くの施設が取り組んでいる名刺や封筒などの製品、施設や公園の清掃、売店やレストラン運営のサービスなど、約70種類。各省庁や自治体は毎年度、年間計画を立て、随意契約などでこれらの商品やサービスを購入する。

 現行制度では、公的機関による製品の購入やサービス業務の委託は、競争入札で契約先を決めるのが原則。就労支援施設は企業ではないため競争力が弱く、一般に受注が難しい。

 随意契約は例外的に認められているが、中央省庁の場合でも、契約金額が160万円以下の製品購入に限られている。ハート購入法では、契約金額が1件あたり1700万円程度までは、随意契約でも適正な契約と見なす。

 就労支援施設で働く障害者の賃金は、月平均1万5000円程度。このため、政府は昨年2月、「成長力底上げ戦略」の基本構想に、施設の工賃倍増計画を盛り込んだ。

 法案作成にかかわっている自民党の坂本由紀子参院議員は、「ハート購入法は、工賃倍増を実現する具体的な手段。国や自治体は、特別な予算を計上しなくても、障害者の所得アップを支援できる」と話している。

2008年5月19日  読売新聞)

・・・待ち望んでいました。
こういったことがやっと日本でも始まろうとしています。

byカリスマ
PR
4月27日(日)は、
ピースフルリンクもボランティアさん等で
日頃から大変お世話になっています
NPO法人なごみさんの『5周年記念式典・交流会』
が開催されました。 

なごみさんからは、『なごみの木』という
従業員・お客さんからのメッセ-ジを
『葉っぱ』に書き 
いっぱいにして茂らせるイメージといった
【デザインのお仕事依頼】を頂きました。

4月23日には
所員とボランティアさんとで
『なごみの木』を完成

20080502.jpg






当日は、
5年目の思いやこれからの希望の『葉っぱ』で
いっぱいになりました

20080502b.jpg








当日、ピースフルリンクは
『京都七宝焼き体験』と『バザ-』を開催しました


3863332_2640468095s.jpg





お天気SUNSUNの中、
外の駐車場4台分全面を使い
テントを張ってバザ-開始ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

地域の方々も買いに来てくださって
普段会えない近隣さんや組長さんと
とても仲良く交流のもてた時間となりました


3863332_3242240810s.jpg





2階 なごみ自立体験室では、
18畳もの広さの中で
七宝焼き体験を行い大盛況
NPO法人なごみさんから、
【交流会参加者50名分のスプ-ン・フォ-クの
 記念体験のオ-ダ-】を受け
先着50名様までは無料にて記念体験を行いました

3863332_1310684474s.jpg





3863332_134587875s.jpg 





RUSH!!! 



NPO法人なごみさん、
これからもお身体に気をつけて
10年20年50年と
地域で生活したいと願う
障害者・高齢者の居宅等支援
がんばってください
   
                  アラレちゃん 

CIMG1114.JPG





4月12日(土) 
13:00~16:30の間
開催されましたシンポジウムへ行ってきました。

 
ピースフルリンクの所員でもあります
『古屋さん』達
『NPO法人 京都頸髄損傷者連絡会』の
【特別企画】でした。

地域で自分らしく生き続けることを願って、
基調講演に金 政玉 氏を迎え
『障害者の権利条約=意義と課題=』が行われました。

コーディネーターには、
廣瀬 明彦 氏(花園大学准教授・相楽福祉会常務理事)
パネラーには、
障害当事者であり サービス利用者である
高橋 剛司 さん ・ 中村 周平 さんがお話くださいました。


CIMG1112.JPG





当日、ピースフルリンクとしましては
『バザー出店』を開催!

ハンドメイド製品『七宝焼き』も売れました
 



CIMG1114.JPG





障害のある人たちの地域での暮らしの中には、
学校生活・外出介助・見守り介助に関しては
特にまだまだ支援の遅れを実感するパネラーの声。



参加したピースフルリンクの所員さん達も、
「私の生活では、ヘルパーさんが少なくて・・
 ヘルパーさんも人間なので体調も崩します。
 けれど、体調を崩された際
 交代できるヘルパーさんがいなくて
 困るんですよね。。」
と、一番身近にいてくれて
生活に必要な支援者であるヘルパーの
身を心配するも、
十分な人員配置体制がとれない単価設定である
自立支援法に、所員さん達は泣く泣くのシワ寄せを感じずにはいられない様子を語り始めました。


常日頃から、ピースのお昼ご飯時・休憩は、
障害のある自分たちの地域生活について話題があがります。
 
 ・「ヘルパーさん,
  ガイドヘルパーさんがいなくて・・」
  という生活における介助者の不足
 ・「電車に乗りたくて
  駅員さんに声掛けをしていても
  来なかった・・。忘れられていた・・。」という
  移動アクセス時の社会的支援者の意識不足
 
上記2点が圧倒的にランクイン。
私たちピースフルリンクの所員・職員・ボランティアでできることとは・・

ヘルパー派遣事業所・支援センターとの連携、
インフォーマルサービスの利用時には
適切かつ丁寧に行ってほしい支援内容を
自ら伝えること。伝え続けること。


いつか、『支援 = 支え合い』が
社会的認知の拡がりとなることを願って
ピースフルリンクの所員・職員・ボランティアは
意見を持ってどこへでも出て行こうと思います。

 
               アラレちゃん   

H20年3月30日(日)
京都市市役所前にて行われた
「障害者自立支援法」に意義あり!
「応益負担」反対!

京都は今年もやるぞ!
up3.JPG







『3・30街頭演説会&パレード』にピースフルリンクも参加しました。
当日はあいにくの雨にも関わらず総勢約300人の方が集まり、
ピースフルリンクからは所員さん・関係者さん8名・職員4名の計12名という大人数で参加しました。
up4.JPG







前回(H19年10月6日)同様、ビニール傘に「やめろ!応益負担」「応益負担反対!」といった張り紙をつけ、ピースフルリンクとしてのアピールを大々的にしてきました。
冷たい雨が降りしきる中、街頭演説に耳を傾け、賛同し、
そして予定通り円山公園までのパレードにも参加しました。
up5.JPG







そこでもピースフルリンクはパレードの先頭を歩き、
演説カーのあとにピッタリついて「そうだ!」とみんなで声をあげてきました。
up2.JPG







そのときの様子が、京都新聞にも載っていました!
up6.JPG







                                         タッチー 

本日、『京都府立 体育館ガイド 2008年4月度分』が郵送にて届きました。

2月に問い合わせを行い、先月3月より郵送にて頂き、ピースフルリンクにも『体育館ガイド』を設置させていただいています。



「地域にある社会資源の利用をもっと活発化できれば良いな~」と思い、地域の情報を取り寄せています。





地域の皆さまへ
地域にあります社会資源情報を集めています
ピースフルリンクの所員を始め、障がいのある方々が出掛けて行きたいと思っています。
お手数をお掛けしますが、是非ご紹介くださいませ

   連絡先 
      障害者就労支援事業 ピースフルリンク
         電話 075-642-6322
         FAX 075-334-6606
         MAIL peace-full_link@tuba.ocn.ne.jp


情報を集めている皆さまへ
是非一度、ピースフルリンクへお立ち寄りくださいませ
私たちもドンドン社会資源を活用したいと思っています。
是非、ご一緒にいろんな場所へ行ってみませんか。


                    アラレちゃん

3月16日、左京区の京都市勧業館(みやこめっせ)で

七宝焼き体験のブースを出店いたします。

七宝焼きを通じて多くの方々と交流を持ちたいと思っております。

みなさん是非参加してください。

ピース所員一同お待ちいたしております。

午前10時から午後4時まで。参加無料

新聞にも載ってました!

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080226ddlk26040611000c.html

byカリスマ

 ピースフルリンク(以下PFL)の所員さんはすでにご存知だとは思いますが、はじめてブログを読まれた方のために、改めて「ヨーガ教室」開催について、ブログに書き込みしておきたいと思います。

PFLでは、毎月第4月曜13:30~15:30まで「ヨーガ教室」を開催しています。ということは今月は『2月25日』となります。どなたでも参加OK!しかも無料です!!ぜひぜひ1度足を運んでください。少人数で和気藹々と、毎月楽しんでいます。

 そこで今回は、先月1月28日に行われた「第7回ヨーガ教室」の報告をUPしておきますね。bcaa9621jpeg
気付けば早いもので、もう第7回も開催されているんですね。PFLがOPENしたH19/7月から「ヨーガ教室」もスタートし、最初の頃は参加者も少なく感じましたが、先月はなんと9名!盛り上がってまいりました。

 1月28日(月)の参加者は9名で、最初は「苦手やし・・・」っと言っていた中さん・永井さん。いざ参加してみるとノリノリで、「いやよいやよも好きのうち」結局は一番楽しんでいました。46d871c1jpeg
少し離れたところで様子を見ていた藤原さん。徐々に近づいてきて、ついには参加されるほど。楽しそうな雰囲気が伝わった様子。28cef952jpeg
ほら、このピース♪

藤本さんも、ソファーに座りながらゆっくり先生についてもらいやっていました。00f5b747jpeg
はじめて参加したボランティアのお二人も、近藤先生のスゴワザに感動。このブログを読まれたアナタ!本当に近藤先生の技にはビックリすると思います。ぜひ1度生で見てほしいのでブログには載せずしておきます(笑)とにかく終始楽しい雰囲気でできたヨーガ教室でした!

 あと、これまで体験後に簡単な感想のアンケート記入をお願いしていましたが、今後それをなくし、もしわからないことなどあれば近藤先生に直接聞くか、職員に伝えるようにお願いしたいと思います。ではでは、何度も言いますが、次回は「2月25日」です!ぜひぜひ1度体験してみては!!!
                                         
                                                        = たっちー =

 先日、急遽自分も「きらめき車イス教室」に参加させていただくことになり、前から行きたいと思っていたので本当に嬉しかったです。

 はじめて参加し感じたことは、とても素晴らしい企画をPFLはしているのだと、改めて思いました。それは、小学校の先生のお話を聞いて、そして子どもたちの生の声を聞いて、強く思いました。

 子どもたちは今まで知っていたバスケ・バレー・卓球とは少し違う「障害者スポーツ」に触れ、それを知ろうと真剣に久保さん(僕は主にサウンドテーブルテニスについていたので)その他のお話に耳を傾けていました。体験の時間では積極的に「やりたい!」と手をあげる子が多かったり、周りで見ている子も点数が入る度に拍手したり声を出して盛り上がったりと、ルールもある程度知ったうえで、楽しむ姿がたくさん見られました。このよ うに障害があってもなくても、みんながルールを知ることでみんなで楽しめるスポーツがドンドン広がれば良いのになっと思いました。

 個人的な反省としては・・・デジカメの撮影方法です。斜めショットがあそこまで多いとは自分では全く気付いておらず、自分自身ショックでした。まっすぐで撮影できていたら、いい感じのショットがいくつかあったのに、それをここでUPできないのが残念で仕方ありません。今後意識して撮影していきます。それと今回のように急遽参加という形もありうるので事前にどういったことをするのか、目的はなんなのか、障害者スポーツであればルールの把握などなど、確認したうえで当日を迎えようと思います。

 所員さんに関しては、遅刻者が多かったこと・子どもたちへの細かい説明の仕方など、次回に向けての反省を一緒に考え、お伝えしていきたいと思います。 
                                                    = たっちー = 
城南新聞
IMG_0001.jpg










洛南タイムス
IMG.jpg
20080219.jpg







2月15日、パソコンを寄付していただきました。
ウィンドウズXPのとても状態の良いノートPCです。
プリンターやスピーカーも一緒に寄付していただきました。
ご寄付された方は京都にお住まいの一般の方で、
「新しいPCを購入したので、使わなくなったPCを寄付という形で
少しでもボランティアとして役に立ちたい」
とおっしゃっていました。
ピース一同、非常に感激しております。
当事業所ではまだまだハード面が充実しておらず、所員さんには
決して満足していただけておりません。
今回寄付していただいたパソコンを所員さん皆で有効的に活用して
いきたいと思っております。
ピースフルリンク一同、ご寄付していただいた方に心から感謝いたしております。
有り難う御座いました。
昨日13日は『3/16開催 ボランティア・市民活動フェスタの説明会が行われました。

今年より、京都市市民活動センタ-と京都市福祉ボランティアセンタ-主催のもと始まります今回のフェスタでの
ブ-ス出展団体は150団体!!!
この数は関西一の最大規模とのことに驚きです!

京都市市民活動センタ-と京都市福祉ボランティアセンタ-の
昨年開催時の来場者実績は合わせて7,450人。
今年の来場者目標は
目指せ10,000人!

出展ブ-スの目的としては、
『基本的に物販が目的ではなく、団体の活動紹介がメインではありますが、活動PRの一環として、関連する物品や団体メンバ-等で不要になった物の販売(バザ-)を行うことはかまいません』
と設定されています。

ピ-スフルリンクとしましては、
『京都七宝焼を体験してもらおう!!』
と企画書を提出しました。

七宝焼のデザイン・釉薬盛りの作成から
事業所から炉を持ち込みますので焼く作業までを
みなさんご自身で体験していただきます

通常、事業所で行っていることを
そのまま事業所外で行える絶好の機会です。
さぁ! 
所員の中屋さんを含め『PFL七宝焼チ-ム』出動します!
是非、みなさんお誘い合わせの上 遊びにいらしてくださいね




最後に・・
当初80団体の応募から、締め切り時には150団体もの市民団体が集まったそうです。
主催者さんの暖かいお気持ちから150全団体が出展することが可能となりました。
主催者さんに感謝です!

       アラレちゃん
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
PFL/ピスフル/ピース 
性別:
非公開
自己紹介:

京都府より

本年度7月に指定をうけ

京都市内にて

障害者就労支援事業を

行っています

『Peace-full Link

 (ピ-スフルリンク)』

といいます。

事業所に関するイベント情報や

記録をUPしていきます。


参加ご希望の方は、

ご連絡くださいませ☆


バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)Peace-full Link ピースフルリンク All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]