今回のテーマは「いのちのこえ」 ということで、まず第一部 絵本「ぞうれっしゃがやってきた」の内容を芝居と歌とで伝えておられました。その中の一曲「ぞうれっしゃよ はしれ」が僕個人としては昔から大好きなのですが、その歌を小さな子どもから大人まで老若男女様々な方々の歌声で会場いっぱいに響かせて下さり、とても感動しました!やはり合唱は素晴らしいですね☆永井さんのアルトの歌声も、よく聴こえていました!!
タッチー
こんにちは。
職員の久保です。
私は、畑作業以外にも折り紙作業の担当もしております。
行なっている作業は、主に「鶴」の作成です。
鶴をどのように利用するのか。
それは、「千羽鶴」の作成です。
千羽鶴とは、千羽の折鶴を糸でつな
日本では昔から鶴はめ
そして作成した千羽鶴を販売します。
お見舞いや幸運を祈る時など、様々な状況で願いを込めて贈られる千羽鶴。
心を込めてひとつひとつの鶴を折る事に意義があるはずの千羽鶴では?と思われるかも知れません。
確かに、贈り手側の気持ちを重視した場合、自分で折っていない千羽鶴を渡すのは気がひけます。
しかし、その人の「千羽鶴を贈りたい」という気持ちに違いはなく、贈られる側が喜んでくれるのならば千羽鶴の役割は十分に果たされているではないかと考えます。
贈られた人が千羽鶴をもらったことに喜び、それをきっかけにがんばってくれればいいのではないでしょうか。
ピースフルリンクでは、随時、注文を受け付けております。
お問い合わせくだされば、価格、作成期限、発送方法等相談させていただきます。
そして。
千羽鶴に加え、新しく試みていることがあります。
「連鶴」です。
れんづる、ではなく、れんかく、と読みます。
連鶴とは、2羽以上の鶴を繋げて折る鶴のことです。
一羽ずつは普通の鶴と同じ折り方ですが、親鶴の上に子鶴が乗るような立体的なものや、何枚も重なる部分が出るもの、果ては穴を開けて通すものなどがあり、折りあげてみると、発想もデザインもすばらしく、現在にも充分通用する感覚です。
これらが江戸時代に、しかも、地方の一僧侶によって考案されたということは驚きです。
連鶴は、折り鶴が一羽折れれば、誰にでもできますが、実際に折ってみると細かな部分でコツがいるということもたくさんあります。
しかし、時間をかけて、ていねいに折り進めれば、決して出来ないものではありません。
所員さんの、和紙を見つめるその目は、真剣そのもの。
また折り紙は手指のよい刺激にもなるので、老化防止、リハビリテーションなどにも取り入れられており、折り紙を折るということは、折ることそのものの楽しみに加え、健康にもよい影響をもたらしてくれるというわけです。
この連鶴を新たな商品として、販売出来るように、所員、職員で頑張っています。
職員の久保です。
今週は、あまり天気が良くないようですね。
いよいよ梅雨でしょうか。
ナスが大きくなってきて、そろそろ収穫できそうです。
個体の成長に差があり、2つだけ大きくなってます。
あとのナスも後から大きくなってくれるでしょう。
種から植えた、トウモロコシ、ニンジン、キュウリ。
沢山種を植えたのですが、発芽したのはわずか。
種から育てるのは難しいですね。
トウモロコシは、一番順調に育っています。
日に日に、丈が伸びています。
キュウリは、この2,3日で大きくなりました。
7月までにどれだけ成長しているか、期待ですね。
ニンジンは、ちょっと不調です。
ニンジンだけは、沢山芽が出ていたのですが、徐々に減少していき、今では数えるほどに・・・
それでも、成長してきている芽があるので、大事に育てています。
前回参加予定だった4月は雨のため出店できなかったので、今回こそはっと願っていたところ、ピッカピカの晴れとなり本当に良かったです
今回は七宝焼・ガラス工芸商品に加え、ピースフルリンクの軽作業として受注しているハーブティの販売も行いましたそのハーブティですが全部で13種類もあり、普段はインターネット上で5包1セット500円(初回のみ)で販売しているのですが、今回は特別に1包100円での販売を行ったところ、初出品にも関わらず16個も売れ大好評でしたまた次回出店時も販売予定ですので、ハーブティ好きの方・そしてこのブログを読んで気になられた方は、ぜひ一度見にいらしてください
そして、メインである七宝焼・ガラス工芸ですが、こちらも大好評で11品売れました!夏が近いということもあり、涼しげな青いガラスを使った商品をみなさん手に取っては「きれいですね」と声をかけてくださり、作成者の所員も自然とニンマリ笑顔になり素直に喜んでいました
そしてそして、次回出店日がもうすでに決まっています
H22年7月1日(木)梅小路公園「一木手作り市」出店です
ぜひぜひ、みなさん足を運んでいただけたらと思います、よろしくお願いします
タッチー
楽しい時間というのは、あっという間に過ぎていきますね
でも次の楽しみがもう待っていますよっ
さっそく6月の予定ですが、今のところ決まっているのは6月3日(木)に梅小路公園にて開かれる
「一木手作り市」への参加となります出店予定は今のところ9時過ぎ~15時過ぎまでです
4月は雨で不参加、5月は開催がなかったので、ピースフルリンクとしては昨年の11月以来の待ちに待った参加となりますどうか雨が降りませんように
あと、前々から噂になっていた梅小路公園に水族館ができるという話がどうやら決定したようなので、今後も一木手作り市が続くのかが心配なところです。電話で確認したところ今後のことはまだわからないが、とりあえず7月の開催は決定しているとのことでしたもちろん出店の申し込み済みですので、また決定しましたらお伝えさせていただきます
では、たくさんの商品を準備してお待ちしておりますので、ぜひぜひ遊びにいらしてください
よろしくお願いします
タッチー
こんにちは。
職員の久保です。
最近、雨が多いですね。
もうすぐ梅雨でしょうか。
現在、畑に植えている野菜の報告です。
ダイコン、レタスは収穫しましたので、今はありません。
ですので今は、ジャガイモ、ナス、プチトマト、です。
そして、この前に、キュウリ、ニンジン、トウモロコシの種を植えました。
今植えているのは、6種類の野菜ということですね。
種で植えた野菜は、なかなか芽が出ず、不安だったのですが、
今日、ニンジンの芽が出ていて、安心しました。
まだまだ、細い芽ですが、成長させていきたいです。
ナスも、最近になって花が咲き始めました。
植えた当初は、枯れてしまう苗もあったりと、あまり調子が良くなかったナスですが、ようやくここまできました。
夏に収穫ですので、期待しています。
ピースには、花スペースもありまして、そこに植えている「バラ」が開花しました。
綺麗ですね。
トゲがあるので、触ると危ないですが・・・
野菜だけでなく、花も沢山植えていきたいですね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都府より
本年度7月に指定をうけ
京都市内にて
障害者就労支援事業を
行っています
『Peace-full Link
(ピ-スフルリンク)』
といいます。
事業所に関するイベント情報や
記録をUPしていきます。
参加ご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆