お待たせしました!ピースフルリンクのみんなのブログです。
こんにちは。
職員の久保です。
5月1日(土)にピースフルリンクにて、記念樹植えを行いました。
内容は、①ダイコンの収穫 ②記念樹植え ③ダイコン料理の作成 です。
①ダイコンの収穫
ダイコンは、12月にピースフルリンクで初めて植えた野菜です。
それが、いよいよ収穫出来るとなると、なんだか感慨深いものです。
軍手を装着し、みんなでダイコン抜きました。
根がしっかり張っていて、なかなか重いですね。
力を入れて一気に抜きましたが、所員・職員ともにちょっと苦戦しました。
思っていたより小さめでしたね。
でも、形はしっかりとダイコンになっていました。
葉は大量に生い茂っていましたよ。
葉も後で、おいしく料理します。
②記念樹植え
記念樹に選んだ樹は「ツツジ」です。
所員・職員間で一番人気だったのが「ツツジ」なのです。
ツツジは「続き咲き花」と呼ばれ、とても縁起が良いのですよ。
前もって、作成しておいた花壇にスコップで穴を開け、苗を植えます。
「白」「赤」「ピンク」の三つを植えました。
大きく成長するのに、十年単位で時間がかかります。
ピースフルリンクと共に、大きく成長出来たら良いですね。
③ダイコン料理
ダイコンの葉を使って、「味噌汁」と「葉とジャコの炒め物」を作り、みんなで食べました。
葉が苦すぎず、丁度良く美味しかったですよ。
所員・職員ともに好評でした。
みなさん、沢山食べてくださり、味噌汁に至っては、2回目を作りました。
手作りの野菜を食べるのは、いいものですね。
次は、「トマト」を収穫予定です。
その際も、料理して、みんなで食べますね。
お楽しみに。
PFL 久保
職員の久保です。
5月1日(土)にピースフルリンクにて、記念樹植えを行いました。
内容は、①ダイコンの収穫 ②記念樹植え ③ダイコン料理の作成 です。
①ダイコンの収穫
ダイコンは、12月にピースフルリンクで初めて植えた野菜です。
それが、いよいよ収穫出来るとなると、なんだか感慨深いものです。
軍手を装着し、みんなでダイコン抜きました。
根がしっかり張っていて、なかなか重いですね。
力を入れて一気に抜きましたが、所員・職員ともにちょっと苦戦しました。
思っていたより小さめでしたね。
でも、形はしっかりとダイコンになっていました。
葉は大量に生い茂っていましたよ。
葉も後で、おいしく料理します。
②記念樹植え
記念樹に選んだ樹は「ツツジ」です。
所員・職員間で一番人気だったのが「ツツジ」なのです。
ツツジは「続き咲き花」と呼ばれ、とても縁起が良いのですよ。
前もって、作成しておいた花壇にスコップで穴を開け、苗を植えます。
「白」「赤」「ピンク」の三つを植えました。
大きく成長するのに、十年単位で時間がかかります。
ピースフルリンクと共に、大きく成長出来たら良いですね。
③ダイコン料理
ダイコンの葉を使って、「味噌汁」と「葉とジャコの炒め物」を作り、みんなで食べました。
葉が苦すぎず、丁度良く美味しかったですよ。
所員・職員ともに好評でした。
みなさん、沢山食べてくださり、味噌汁に至っては、2回目を作りました。
手作りの野菜を食べるのは、いいものですね。
次は、「トマト」を収穫予定です。
その際も、料理して、みんなで食べますね。
お楽しみに。
PFL 久保
こんにちは。
職員の久保です。
先日、実はダイコンの葉に「つぼみ」が出来て、花が生えそうになっていました。
白とピンクが混ざったような色です。
花が生えたら綺麗だなと思っていたのですが、どうやらダイコンの成長のためには切った方が良いとの事。
花に養分が吸い取られて、肝心の身が育たないのだそうです。
葉も多すぎては良くないので、つぼみと一緒に少し切りました。
もったいない気もしますが、しょうがないですね。
PFL 久保
職員の久保です。
先日、実はダイコンの葉に「つぼみ」が出来て、花が生えそうになっていました。
白とピンクが混ざったような色です。
花が生えたら綺麗だなと思っていたのですが、どうやらダイコンの成長のためには切った方が良いとの事。
花に養分が吸い取られて、肝心の身が育たないのだそうです。
葉も多すぎては良くないので、つぼみと一緒に少し切りました。
もったいない気もしますが、しょうがないですね。
PFL 久保
こんにちは。
職員の久保です。
最近は、春らしくなってきて、暖かいですね。
色んな場所で桜も見られるようになりました。
現在、ピースフルリンクに植えている野菜を報告しておきます。
「ダイコン」「ジャガイモ」「レタス」「プチトマト」「ナス」の5種類を植えています。
一番最初に植えたのがダイコンで、最後に植えたのがナスです。
植えた時期は、
ダイコン=12月
ジャガイモ=3月
レタス=3月
プチトマト=4月
ナス=4月
です。
収穫予定時期は、
ダイコン=5月
ジャガイモ=7月
レタス=8月
プチトマト=8月
ナス9月
です。
そして、最近はダイコンの成長が著しいです。
葉が増え、身も大きくなりました。
ジャガイモも芽が出始めました。
写真を載せておきますね。
PFL 久保
職員の久保です。
最近は、春らしくなってきて、暖かいですね。
色んな場所で桜も見られるようになりました。
現在、ピースフルリンクに植えている野菜を報告しておきます。
「ダイコン」「ジャガイモ」「レタス」「プチトマト」「ナス」の5種類を植えています。
一番最初に植えたのがダイコンで、最後に植えたのがナスです。
植えた時期は、
ダイコン=12月
ジャガイモ=3月
レタス=3月
プチトマト=4月
ナス=4月
です。
収穫予定時期は、
ダイコン=5月
ジャガイモ=7月
レタス=8月
プチトマト=8月
ナス9月
です。
そして、最近はダイコンの成長が著しいです。
葉が増え、身も大きくなりました。
ジャガイモも芽が出始めました。
写真を載せておきますね。
PFL 久保
はじめましてこの度ピースフルリンクで働くことになった相模といいます。
所員・職員の皆さんと一緒にピースフルリンクらしいいろいろなものを楽しく明るく創っていきたいと思います。
趣味はスポーツと音楽で、大学に通っていたときは車イスバスケと車イスツインバスケをやっていて今も続けています。
まだまだわからないことだらけですが、バスケで培った気合と根性と笑いで一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします。(^o^)/
昨日4月1日(木)に予定していました「一木手作り市」への出店ですが、雨のためピースフルリンクの参加は中止としました
一木手作り市には久しぶりの参加予定だったので、所員・職員ともにとても楽しみにしていただけに残念です
来月は5月ということで一木手作り市はお休みなので、次回は6月かな
それまでに、またたくさん作品を作り、商品を豊富に用意して参加したいと思います
また詳細が決まりましたら、職員用ブログにてお伝えさせていただきますね
タッチー
一木手作り市には久しぶりの参加予定だったので、所員・職員ともにとても楽しみにしていただけに残念です
来月は5月ということで一木手作り市はお休みなので、次回は6月かな
それまでに、またたくさん作品を作り、商品を豊富に用意して参加したいと思います
また詳細が決まりましたら、職員用ブログにてお伝えさせていただきますね
タッチー
いよいよ今日で3月も終わり
明日からは4月ということで、新しい「出会い」もあります
またNEWスタッフの紹介もブログにてお伝えさせていたいただきます
4月の予定ですが、今のところ決まっているのは明日4月1日(木)に梅小路公園にて開かれる
「一木手作り市」への参加となります
一木手作り市の「一木」とは、『毎月第一木曜日』とのこと
よって、毎月第一木曜日に開かれる手作り市となりますね、覚えやすいですね
(ただし、1月と5月はお休みとなっております)
明日の天気がとても気になるところですが、今のところは9時~15時過ぎまでの出店予定となっています
よろしくお願いします
タッチー
本日、いよいよアートフリーマーケット2010にピースフルリンクも参加します
会場は「特設会場 中京青少年活動センター内 小会議室A」 時間は「11:00~16:00」となります |
|
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(12/27)
(09/19)
(07/16)
(05/25)
(05/19)
(01/19)
(01/19)
(12/30)
(10/18)
(10/04)
プロフィール
HN:
PFL/ピスフル/ピース
性別:
非公開
自己紹介:
京都府より
本年度7月に指定をうけ
京都市内にて
障害者就労支援事業を
行っています
『Peace-full Link
(ピ-スフルリンク)』
といいます。
事業所に関するイベント情報や
記録をUPしていきます。
参加ご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆
京都府より
本年度7月に指定をうけ
京都市内にて
障害者就労支援事業を
行っています
『Peace-full Link
(ピ-スフルリンク)』
といいます。
事業所に関するイベント情報や
記録をUPしていきます。
参加ご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆
アーカイブ
カウンター