ガラス工芸で作ったお香立てです!!
こちらも以前、専門家の方に来ていただいた際に教えて頂いたものです。
可愛らしく丸みを出すために炉の温度とにらめっこしていないといけないのですが・・・
「よし!いい感じだ!!」と思って温度を下げても、余熱で必要以上にガラスが溶けてしまい思ってたものと違うものができたり。。。
逆に余熱のことを考えて早く炉の温度を下げると、ほぼ溶けずに角かくの商品になったり。。。
数個作って、一つひとつ時間をきっちり計って、ようやくできた商品となっております。
ちなみに、上から見たらこんな感じです。
また、これからもいろんな商品づくりに挑戦していきたいと思います!!
タッチー
この度、京都新聞社会福祉事業団さんの「工賃増に向けての取り組み」助成を申請し、決定をいただきました。
それに伴い、H23年2月17日(木)ピ-スフルリンクで「七宝焼体験教室」を開催しました。
内容としては、いつも七宝焼・ガラス工芸の材料を購入しております「クラフト藤田」さんより講師2名を派遣し、『七宝焼』を教えて頂きました。
昨年の秋に助成金事業でピースフルリンクに七宝焼・ガラス工芸の専門家派遣を行うことができるようになり、七宝焼とガラス工芸の体験教室を交互に数回行ってきましたが、今回の助成金としてはついに最後の派遣となりました。
ですので、最後はそれぞれの所員が作りたいものを講師の先生に相談し、いろんな技法を使って作っていくという方法でやってみました。
いろんなブローチができました。
みなさん「自分が作りたいものにかなり近づけることができた」と、大変満足されていました。
先生が丁寧に一人ひとり教えてくださり、それぞれの作品にあった技法を使うことで、そばで見ていた私も大変勉強になりました。また日々の支援の中での参考としたいと思います。
今後もこのような貴重な機会を作れるように、また助成金を探したいと思います。
もし「こういう助成金あるよ!」など情報をお持ちの方がおられましたら、ぜひ職員までお知らせください。
よろしくお願いします。
タッチー
先日、京都新聞社会福祉事業団さんからの助成金で、職員が勉強のため七宝焼体験教室に行った際に作ったものです
七宝焼・ガラス工芸担当をして約3年の私タッチーですが、以前より七宝焼の技法の一つ『マーブル七宝』に何回かチャレンジしていたのですが、何ぶん独学のため思うようなものが作れず・・・という状態だったのですが、助成金事業で専門家の方に習うという素敵な機会が作れたので、このチャンスを活かさねばとばかりに習いました
う~ん、今まで作ったマーブル七宝で一番満足した作品となりました
専門家の方に習ったので当たり前かもしれませんが、嬉しい・満足したことには変わりありません
上の商品が気に入ったので、調子にのってもう一つ作ってみました
次は黒ベースにしてみました
こちらもとても気に入っています
また、これらのような商品が今後ピースフルリンクでもドンドン作れるように、また所員に作業内容を引き継ぎ、楽しく商品作りを行っていきたいと思います
タッチー
平成23年2月7日(月)
畑 情報26こんにちは。
職員の久保です。
日本には、あまり知名度はありませんが、様々な記念日が存在します。
調べてみると、驚くほど多くの記念日がみつかります。
さて、今日、つまり「2月8日」も何かの記念日に制定されているのですが、お解りになる方はいるでしょうか。
この場合、2月8日・・・というより、「毎月8日」のことを指しているんですが。
答えは「果物の日」です。
子供の果物離れを防ぐ為、おやつに果物をということで、「おやつ(8つ)」
語呂合わせですね。
このような一風変わった記念日はかなりの数存在していますので、気が向いた時にでも調べてみてはいかがでしょうか。
畑の大根が一本縦にひび割れました。
去年大根を収穫したのは5月ですが、今年はもうすぐ収穫したほうが良いのかもしれません。
収穫後は、調理して、また皆さまに召し上がっていただきたいと考えています。
去年の収穫時のことは、2010年5月6日のブログに載せていますので、よかったら観てくださいませ。
H23年1月30日(日)にボーリング大会を行いました!
場所は
所員12名、職員4名、ボランティア3名の計19名で行ってきました☆
ピースフルリンクのボーリング大会は、全員が楽しめるように、
こちらの板を使ってみんな同じルールでプレイします。
これがまた難しいんです。それが故に燃えます!!
ボーリング大会の結果は、
一位 西村所員 125点
二位 安志所員 116点
三位 小西所員 108点
でした。
同じルールで行うことでほぼ同じような点数での接戦の中、
この上位3名が高得点を取られ、見事景品をGETされました!!!
おめでとうございます☆☆☆
ボーリングが終わった後は、ラウンドワン1Fにありますゲームセンターで
楽しみました。UFOキャッチャーでぬいぐるみをGETする所員さんが続出!!
みんな上手ですね。
ということで、1月の新年会として行った16日「もちつき大会」
23日「カラオケ大会」30日「ボーリング大会」の3つの行事すべてが
無事に終わりました。みなさんどの行事もとても喜んでくださり、
本当に良かったです。前々から「行きたい!」という声が上がっていた
『カラオケ大会』を今回初めて実現できたことを、大変嬉しく思っています。
また、「こんな行事があったらイイな」という案がありましたら、
職員までお伝えください。『想いを形に!』一緒に考えましょう!!!
タッチー
平成23年2月4日(金)
畑 情報25こんにちは。
職員の久保です。
ここ最近、急に温度が上昇しました。
雪の多い地方では雪崩が心配されます。
雪崩は急激な気温上昇により、積雪層に亀裂が入り、重力がすべり摩擦を超えたとき、すなわち、地面と接している雪面が融解などで摩擦が小さくなって積雪の重力が摩擦力以上になったとき、発生します。
もちろんこれだけが雪崩の条件ではありませんが、1つの条件を満たしてしまったことは確かです。
死傷者が出ないことを祈るのみです。
畑にはハーブを植えているのですが、寒さの為か、成長が芳しくありません。
そこで対策として、ビニールハウスを作成し、寒さを凌げるように改良しました。
これで調子を取り戻してくれたら良いのですが・・・
H23年1月28日(金) 10~16時まできらっ都プラザ(京都産業会館)3階展示場で開かれました「第2回ほっとはあとEXPO」にピースフルリンクも参加しました
ちょうど一年前に「第一回ほっとはあとEXPO」が開催され、その時も参加しましたので、今回は2回目の参加となりました
内容としては、京都府内の障がいがある方が働く、施設の商品や各種サービスを一同に会して発信するイベントとなっており、さまざまな企業と福祉施設との接点をつくり販路拡大を図ることで、障がい者の自己実現、自己支援につなげることを目的としています
ピースフルリンクのブースは、こんな感じで準備しました
向かって左が商品紹介、右が七宝焼・ガラス工芸体験コーナーです
七宝焼・ガラス工芸の体験は約10名の方がされ、
皆さんに大変喜んでいただきました
今回ピースフルリンクが「第2回ほっとはあとEXPO」に参加するとお伝えしていたところ、
助成金事業でお世話になっております『京都新聞 社会福祉事業団』さんや研修でお世話に
なっております『NPO法人アントレプレナーシップ開発センター』さんやピースフルリンク
所員の保護者の方が応援にかけつけて下さり、本当に嬉しかったです
ありがとうございました
今年は企業の方・福祉施設関係者の方など約20名の方と名刺交換を行いました そして、昨日さっそく名刺交換を行った方からピースフルリンクに連絡がありました 今回の出会いから一つでも多く、何か形になればと思っております
タッチー
平成23年1月27日(木)
畑 情報24こんにちは。
職員の久保です。
相変わらず寒いですね。
北海道などで多量の積雪により、交通に影響が発生しているnewsが報道されていました。
除雪され、端に追いやられた雪が歩道を覆い尽くしてしまい、歩行者が車道を歩かねばならない状況です。
僕の地元の地域でも数年ぶりに軽く積雪があるなど、いつもと違う事態に焦燥を覚えます。
これだけの雪だと、なんらかの環境側面が影響しているような気がしてなりません。
畑のスナップエンドウが成長してきています。
暖かくなれば、もっと背丈を伸ばしてくれそうです。
僕も最近知ったのですが、以前は「スナックエンドウ」と「スナップエンドウ」の2種類の呼び方があったそうです。
スナックエンドウとは商品名であり、それで勘違いする人が多かったのですが、1983年6月に農林水産省により名称が統一され「スナップエンドウ」になったとのこと。
スナップエンドウだけに、豆知識です。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都府より
本年度7月に指定をうけ
京都市内にて
障害者就労支援事業を
行っています
『Peace-full Link
(ピ-スフルリンク)』
といいます。
事業所に関するイベント情報や
記録をUPしていきます。
参加ご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆